この記事は、投資初心者には株式投資と投資信託のどちらがおすすめか説明していきます。また、自動投資がおっすめな理由や、銘柄の選び方についても説明していきます。
この記事を読むメリット
1.株式投資と投資信託の違いを理解できる。
2.投資先を選ぶ際の銘柄の選び方が分かる。
投資初心者向け!株式と信託の違いとは?
投資信託と株式投資の違いを説明していきます。
投資信託
投資信託は、投資家(投資をする私達)から集めたお金を大きな資金として、証券会社の運用のプロが株式や債券などで運用します。
その運用によって出た利益を投資家に還元するのが投資信託になります。
投資信託は、1つの株や債券・不動産などに投資するのではなく複数の投資先に分散して投資しています。そのため投資によって資産が減少するリスクが分散されます。
また、投資信託では先ほど述べたように投資家から集めたお金でまとめて運用するため、個人の投資額は100円からでも投資が可能です。
しかし、プロが運用してくれる代わりに手数料が高くなる傾向にあるので、投資信託を選ぶ際には手数料を意識して証券会社を選ぶようにしましょう。
株式投資
株とは、企業(株式会社)が資金を集めるために発行するものであり、会社に資金を投資し、この株を受け取った投資家は株主と呼ばれます。
株主には資金のお礼として、会社の利益から株主に還元される配当金や株を保有している企業のサービスである株主優待を受けることができます。
中には数百円から有名企業の株を購入できる投資証券もあり、まとまった資金がなくとも株主になることができます。
自分で運用する分、運用手数料はかかりませんが、株の価格変動などによる値下がりリスクがあります。
複数企業に分散して投資するなどしてリスク回避をするなどの注意が必要になります。
投資初心者向け!信託は自動で運用してくれる?
先ほども説明しましたが、投資信託の場合にはプロが運用してくれます。
つまり投資先の金融商品を決定するだけで、毎月決まった額分の購入~運用までを自動で行ってくれます。
投資にかける時間がないといった方へも大変おすすめの方法です。
投資初心者は信託を!自動でできる銘柄の選び方は?
投資銘柄を選ぶポイント3つ
銘柄を選ぶ際に見るポイントは、「投資先の国」「投資対象」「運用方法」です。
投資先の国には、国内・先進国・新興国があります。
国内<先進国<新興国の順で投資のリスクが高くなりますが、その分見込める利益額も同様に高くなっていきます。
投資対象には、株式にや債券REITやそれらに分散して投資するバランス型があります。
投資によるリスクを抑える場合にはバランス型を選びましょう。
少しリスクをとってもハイリターンを狙いたいといった方には株式型をおすすめします。
投資信託の運用方法には、「インデックス型」「アクティブ型」があります。
インデックス型:指標や市場全体の動きと連動した運用成果を目指す方法
アクティブ型:ファンドマネージャーが指標を上回る成績を狙って運用する方法
長期で安定した利益を得たい方には、運用手数料の低いインデックス型をお勧めします。
最後にここだけはチェック☆
ここまで読んできたあなたは、投資先がだいぶ絞られてきたのではないでしょうか。
しかし、まだ複数の選択肢がある場合に最後にここはチェックしておいたほうがいいポイントお伝えします。
それは、「信託報酬」です。運用する手数料にあ足るもので毎年かかるコストですので安ければ安いほどいいです。
せっかく発生した利益が手数料で消えてしまうといったことにならないように、必ずチェックしておきましょう。
投資信託で簡単に自動運用できる★
投資初心者でも投資は簡単に始められます。
特に投資信託では投資のプロが運用をしてくれるため、初心者でも安心して始めることができます。
もし、毎月貯金しているお金があるのであればその中の何%かだけ投資に回してみるのはどうでしょうか?