ゆうのほったらかし運用

投資は自動で!初心者におすすめの始める知識は?

  
目安時間 8分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

 

この記事は、

投資が自動でできる初心者におすすめの方法や、初心者でも簡単に始められる方法を解説します。また、投資を自動で運用する場合にも投資の知識は必要なのかも説明します。

 

この記事を読むメリット

1.投資初心者にもお勧めできるほったらかし投資のメリットを理解できる。

2.ほったらかし投資のデメリットも分かる。

 

この記事を読むことで、自動で運用してくれる投資について知ることで、楽に始めることができます。

 

投資は自動で初心者におすすめの方法とは!

 

自動で投資の運用をしてもらう方法は2つあります。

 

1.投資信託

 

投資信託は、投資家(投資をする私達)から集めたお金を大きな資金として、証券会社の運用のプロが株式や債券などで運用します。

その運用によって出た利益を投資家に還元するのが投資信託になります。

 

投資信託は、月の積立額を決めて設定するだけで毎月自動で購入し積み立てをしてくれます。

運用はプロがしてくれるので最初の銘柄を選んで月の投資額を決めるだけで自動でほったらかしの運用ができます。

しかし、プロが運用してくれる代わりに手数料が高くなる傾向にあるので、投資信託を選ぶ際には手数料を意識して証券会社を選ぶようにしましょう。

 

2.ロボアドバイザー

 

投資先や資産運用法をプロやAIやロボアドバイザーが決めてくれるものです。

 

アプリで必要項目を記入し簡単な設定をするだけで、あとは自動でロボアドバイザーが自分に合った資産運用をしてくれます。

金融商品の選定や購入金額の決定だけではなく、税金の課税に対する最適化をしてくれるものもあります。

 

自動で運用してくれるので、時間がない方や投資先の選定も自動でやってほしい方でも、手間や時間をかけることなく資産運用を始めることができます。

 

 

投資は自動で初心者でも始めることができる★

 

初心者でも証券会社を開設するだけで、簡単に自動の投資を始めることができます。

 

初心者におすすめの証券会社は次の通りです。

 

SBI証券

 

SBI証券はネット証券の口座開設数もNo.1(※1)の実績があり、特徴は以下の通りです。

・手数料が安く、口座開設は無料

・取扱商品が多い

・Tポイントが貯まる、使える

・最短で翌営業日から取引ができる

 

手数料はコストにあたるので、手数料の安さは最大の魅力かと思います。

 

SBI証券で投資を始めるかたはこちらへ!

SBI証券ウェブサイトへ!

 

※1出典:https://www.sbisec.co.jp/ETGate

 

 

LINE証券

 

スマホでも始めやすいLINE証券の特徴は次の通りです。

・1株数百円からと小額から取引可能

・投資信託の手数料無料や、現物取引買付手数料無料

・LINEPayに対応・LINEポイントも貯まる

 

LINEPayを使っているユーザーは、LINEポイントも貯められるので特におすすめです。

お得なキャンペーンを開催していることが多いので、その期間を狙って口座を開設するのもいいかもしれません。

 

LINE証券をもっと知りたい方はこちらへ

LINE証券のウェブサイトへ

 

 

楽天証券

 

楽天証券は、楽天経済圏でまとめられている方には非常におすすめできますが、

それ以外の方へもおすすめできる特徴があります。

・楽天ポイントで投資ができる

・楽天銀行・カードを使っているとお得なサービスが揃っている

・投資信託購入手数料無料

・投資用ツールが豊富

 

楽天のポイントが貯まっている方は、投資に回してみることも選択して考えてみてはいかがでしょうか。

 

楽天証券でお得に投資を始めたい方はこちらへ

楽天証券のウェブサイトへ

 

 

投資は自動でも知識は必要なのか?

 

自動での投資は知識が全くなくても始められます。

 

しかし、投資の失敗をしないためには、最低限の投資の知識を身に着けることをお勧めします。

今は携帯のアプリで実際の取引を勉強することができます。

 

アプリで投資の勉強をおすすめする理由

 

・無料で実際の株の取引が経験できる。

・デモトレード内では、アプリ内の仮想の通貨を使用するため、自分の資産が減らない。

・チュートリアルが充実しているため、初心者でも操作をしながら投資を理解できる。

・実際の株価データを用いて本番さながらの取引ができる。

 

株の注文の出し方や、株価が上下したときの対応もアプリの中で経験できるため、本番の取引で失敗を減らすことができます。

 

 

今は自動で投資ができる!まずはやってみよう★

今は自動で投資・運用をしてくれるものがそろっています。

投資を始めるにはあれもこれも勉強しなきゃと思いなかなかか手を出せずにいるのであれば、まずは自動の投資を始めてみて投資の肌感覚をつかんでみてもいいのではないでしょうか。

 

 

 

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

   未分類   0

この記事に関連する記事一覧

トラックバックURL: 
安定運用術♪レポプレゼント中↘
自己紹介♪

子供2人(上㊚5歳&下㊛0歳)を子育てしながら自宅で運用している方法を発信しています。
子供がいても3年ほど毎月利益が3万ずつプラスで出ている方法です(*’ω’*)

興味がある方は↑のゆうマガに登録してみてください~★

残業で時間がないサラリーマンさんやOLさんでもできる、運用術の中身を暴露しまくりです(*’▽’)

メニュー♪
ブログ応援してくださいっ↘


人気ブログランキング

↑ブログランキング参加しています!!
あなたの応援すごく嬉しいで~す(*ノωノ)♪

ページの先頭へ